理由2:無意識を味方にし「引き寄せ」を起こせるから

無意識を味方にし「引き寄せ」を起こす。
タイミングよく「偶然」が起きたり、重なったりする。
あなたが「理想の状態」になるための行動を支援するのがタイムウェーバーの役割です。

タイムウェーバーで理想の状態を「引き寄せる」

「引き寄せの法則」は、なりたい自分を思い描き、繰り返し強くイメージすることでその願いが叶うというものです。

ネットで検索すると、お金を引き寄せた、理想的な結婚相手を引き寄せた、などなど、ドラマチックな「引き寄せ」がたくさん出てきます。
その一方で「全く効果がなかった」「引き寄せなんてないよ」という人もいます。

しかしドラマチックな引き寄せはないにせよ、だれにでも小さな「引き寄せ」はすでにおきています。

たとえば「笑う門には福来る(わらうかどにはふくきたる)」という「ことわざ」を聞いたことはありませんか?
いつもにこやかに笑っている人の家には、自然に幸福がやって来る」という意味のことわざです。
これは昔から知られていた「引き寄せの法則」ではないでしょうか?

いつもにこやかに笑っている人に幸福がやってくる理由はいろいろあると思います。
心理学でいう「表情フィードバック仮説」もその1つです。
「楽しいから笑う」というだけでなく「笑うことで楽しいという感情が引き起こされる」というものです。
そのような角度から考えてみると「笑顔が幸せを引き寄せる」といえます。

他にも心理学では「カラーバス効果」というものがあります。
カラーバスとは「色を浴びる」という意味で、ある1つの色を意識すると、その色ばかりが目に付いてしまうというものです。

色でなくても、たとえば「カバンが欲しい」と思うと、他の人の持っているカバンが目に入ってくる。
カバンの色や形、大きさなど普段は意識しなかったことが目に付いてしまうというものです。
さらに欲しいブランドが決まっているとしたら、そのブランドがやたら目につく。
こんなにたくさんの人がそのカバンを持ってたんだ!と気がつく。

脳は強く意識したものを 勝手に探してしまうのです。
本当は今まで目に入っていたけれども、意識していなくて見逃していたものを急に意識しだすので「引き寄せた」と感じるのです。

逆に言うと、そこにあるものでも 意識しないと認識できません。

無意識を味方にし「引き寄せ」を起こす。
タイミングよく「偶然」が起き、あなたは「チャンス」をつかむ。
あなたは行動し、願いを叶えることができた。

無意識を味方にし、理想に向かっての行動を支援するのがタイムウェーバーの役割です。

無意識は行動に影響する?

なぜ無意識(潜在意識)を味方にすると、願いが叶いやすいのか?

無意識の行動が自分を形作る」のところで「私たちの行動の95パーセントは無意識に行われている」とお話しました。

「意識(顕在意識)」5パーセントに対して「無意識(潜在意識)」95パーセント、脳の領域の力量差がそれだけあるということです。
「意識(顕在意識)」VS「無意識(潜在意識)」で戦ったら、無意識が勝ちそうな気がしませんか?

それが「やめようと思ってもやめられない甘い物」「やろうと思ってもダラダラしてしまった」などの結果になります。

意識では「体重を減らしたいから甘いものをやめよう」と思っても、無意識では「甘いものを食べたいなー」と思っていたら無意識が勝ちます。

意識では「これをやらなければ!」と思っても、無意識では「なんだかしんどいなー」と思っていたら無意識が勝ちます。

意識(顕在意識)と無意識(潜在意識)のズレがあると、ブレーキとアクセルを一度に踏んでいる状態になり行動ができません。
「理想の状態・願い」が叶いにくくなるのです。

潜在意識(無意識)にとって、あなたの感情はどれも大切なもの

意識(顕在意識)は「やめたほうがいい」「やったほうがいい」と思っているのに、無意識(潜在意識)はなぜ賛成してくれないのでしょうか?

無意識(潜在意識)はその多くがイメージで活動しています。
イメージなので、善悪の判断や時間の判断など、いろいろなものの判断がつきません。

無意識(潜在意識)は善悪の判断をせず、イメージしたことを現実化しようと働きます。
無意識のクセや思い込みがネガティブだと、自然とネガティブな行動を無意識に行ってしまいます。
その結果、なぜだか分からないけど願いが叶わない、うまくいかないということが起こります。

ではなぜ無意識(潜在意識)はネガティブになることがあるのでしょうか?

強い感情を感じた時に、そのイメージは潜在意識に届きます。
自分が強く抱いた感情はイメージとして、快・不快問わず無意識に届きます。
そのイメージが自分にとってマイナス(ネガティブ)だとしても、無意識(潜在意識)はそれが悪いと判断ができません。

自分の中に湧き上がる感情に良い悪いはありません。
自分の感情はどれも大切に無意識(潜在意識)の中に収められます。

タイムウェーバーで、無意識(潜在意識)の思い込みやクセがネガティブなものだと分かることがあります。
あなたが望むならネガティブを解消する調整波として送り、無意識(潜在意識)に働きかけることができます。

ネガティブを解消する調整波(アファメーション)とは

アファメーションとは「自己肯定感のある言葉」を自分自身に語りかけ、望む方向へ現実を展開していこうというものです。

アファメーションはコーチングの概念を作った心理学者ルー・タイスが用いた自己変革法です。
ルー・タイスの自己変革プログラムは、米国トップ大企業であるフォーチュン500社の60%以上、連邦政府機関、州政府機関、国防総省、警察等にも導入されています。

ルー・タイスは「何を達成するかは、ほとんどの場合、何を信じるかによって決まる」と言っています。
あなたが自分自身を信じ、行動力を上げるためにアファメーションは大きな力を発揮します。

タイムウェーバーのアファメーションはあなたの無意識に働きかけます。
無意識の行動をあなたの「理想の状態・願い」に向けるお手伝いをします。
いわば理想の状態を引き寄せるのです。

タイトルとURLをコピーしました